CFFジャパン事務局スタッフのブログ

NPO法人CFFジャパン事務局スタッフのブログです。仕事のことに限らず色んなことを書いていく予定です。

おでんが消えた日に

f:id:cff_japan:20210114195642j:plain

(セブンイレブンのおでん。レジ横からいなくなっておかずコーナーへ。)

 

休業中気ままブログ第3弾。読んでいただきありがとうございます。

事務局内海(けんじ)です。


〜ある日の”じむきょく”〜
たまに事務局に顔出したときの話。


ボランティアに来てくれた活動メンバーが
「おでんあっためていい?」と聞いてきました。

 

コンビニのおでんって、湯気出しながらぐつぐつトロトロになってる具材たちがなんともおいしそうなんですよね。私もよく仕事帰りに買って、ささっと食べてました。
あの透き通った黄金のスープもおいしい。

 


(事務局でチンするってことは、買っておいて食べなかったのかな)と思ったら、
その子が持っていたのは”パック包装された”カップおでん。

 


そういえば、、レジ横のおでんがいつの間にか消えていたことに気がつきました。

 

そうか、このご時世そんなことになっているのかと納得しながら、でも好きなものをじぶんで選べなくなって、世界はどうなってるのだろうと思い、

 

「何が入ってるの?」って聞いたら

 

「だいこんと、しらたき。あとは、厚揚げ、ウインナーとちくわが入ってるよ」と。

 


(うむ、外してはない。ウインナーではなく、たまごでは?と思うも、almost定番でしょう。しかもちょうどいい食べ切りサイズ。これは買ってしまうかも。)


“新しい生活様式”が進むにつれて、できなくなったり、使わなくなったり、存在そのものがなくなったり、たくさんのもの/ことが大きな変容をしてきましたが、コンビニの”おでん”はこうして生き残っていたんですねえ。

しかもお手軽で、安心で、味も変わらず、中身もまあまあ満足。

 


キャンプができない今、CFFの”価値”を十分に世界/社会にお届けできていない時期が続いています。

 

でも、おでんの中身が私たちに届けられたように、キャンプの中身も”パック包装”して(=感染リスクなしに)味はそのままで届けられるのではないだろうか、おでんをヒントにそんなことを思いました。

 

おでんのニーズだけじゃない、社会にはCFFの”価値”の潜在的(これまで見えなかった)ニーズがきっとあるはずです。

 

さて、どんな形でCFFの”価値”をみなさんのところへ届けられるでしょうか?
そもそも”CFFのおでん”、何が入っているだろう?みなさんのお好みの具材をぜひ教えてください。

 


続く。

 


CFF事務局 内海研治