CFFジャパン事務局スタッフのブログ

NPO法人CFFジャパン事務局スタッフのブログです。仕事のことに限らず色んなことを書いていく予定です。

海外活動地のこと

ミャンマーで今、起きていることを忘れないでほしい

お久しぶりです。事務局の田代です。今、ミャンマーで起きた国軍によるクーデター、大規模なデモ、そして軍による市民の弾圧。連日メディアでもニュースになっており、CFFに関わるみなさま、特にミャンマーへ渡航した経験があるみんなは、とても不安な気持ち…

変わらずそこにある、子どもたちの日常

こんにちは。CFFジャパン事務局の田代です。 勤務体制の縮小を受けてなかなか前に出てくることもなく、「元気?」との声をかけていただきますが、すこぶる元気です!ただ7年ぶりの日本の冬に心身恐々...個人的にはコロナ以上に恐怖です。 そんな私の最近の悩…

『「ロヒンギャ」難民問題』ご存知ですか?

みなさんこんにちは。事務局の田代です。事務局職員ブログとってもご無沙汰ですね。 年の瀬も近づき、2017年も終わろうとしていますね。(ちなみに事務局は今日が仕事納めです!) CFFで働くようになってから、時が経つのが早すぎてびっくりします(笑 さて、…

Sharing Love One Day Trip♪

ミンガラーバー!ミャンマーより事務局の田代です。明日から始まる第4回ミャンマースタディキャンプに向けてヤンゴンに滞在しています。1年に一回の訪問だと、町の雰囲気の微妙な変化も感じられ、少しずつではありますが前進しているのを感じます。その中で子…

「こどものため」とは?

こんにちは!このブログ初登場になりますあっきーです!現在インターンとしてCFFフィリピンに滞在しています。フィリピンに来てから早いものでもう1ヶ月が経ちました。(3月はじめに作成してらもった記事です。) すでに17春シーズンも2プログラム終了し、ア…

山奥の村Baito

事務局スタッフの石井です。 久しぶりにフィリピン・スアルの山奥にあるBaito村へ行って来ました。この村は2009年〜11年にかけて第60,66,72回フィリピンワークキャンプを実施した場所。 山道を歩いて40分。 当時は電気もなく、水道もない。いま思い返しても…

あの日に思った”いつか”という日

こんにちは!フィリピンより石井です!4月がこっちは真夏なのですが、まさに真夏に向けて暑い日々が続いています。さて、フィリピンスタディツアーが終わって最初の日曜日。3月5日のこと。今回は去年からスタッフになったひろしががんばってワークキャンプを…

村との協働で見えたこと

こんにちは。日本に一時帰国中の事務局員ひろしです。 先週の2月17日に104回フィリピンワークキャンプを無事に終え、 そこで私が感じたことを少し書きたいと思います。 104回ではカマグシンガラン村というCFFフィリピン「子どもの家」から 車で30分の場所で…

2017年春、CFF海外プログラムインターン「いってきます!」

16夏フィリピンスタディツアー32回リーダーを務めました、司です。 今回17春のマレーシアで現地インターンをすることになりました。 いく様(16夏マレーシアインターン生)の後釜となれたことを光栄に思っています。 とりあえず青少年の課題、現地の課題、自分…

ある子どもとの再会

ワークキャンプの合間の休みで、いまから数年前にフィリピンで初めて出会った女の子に会いに行きました。たぶん、5年ぶりくらいに。幼い頃に親に見放されて妹と弟を連れて家を飛び出し、その後、事情があって一人だけ別の施設で彼女は育ちました。10年近く離…

子どもと過ごす時間@フィリピン

こんにちは!事務局インターンのしーちゃんです。ついに!桜が咲き始めましたね~!事務局では、マレーシア、フィリピンのスタディツアーを終えたなっしーが帰国して、事務局に戻ってきてくれました(*^^*)今シーズンのプログラムも残りは現在開催中のミャン…

“アツイ”国、ミャンマー!

ミンガラーバー!(ミャンマー語で「こんにちは」です。)事務局職員の田代です。本日より始まる第3回ミャンマースタディキャンプのディレクターを担当するため、一週間前からミャンマーに滞在しています。今回のキャンプから、フィリピン/マレーシア同様現…

フィリピンの小話1

フィリピンは昨年人口1億人を越え、20年後には日本の人口を追い越すと言われています。経済成長率も昨年が5.8%(ちなみに日本は0.6%)とものすごい勢いで成長していて、その発展の勢いは近年のマニラなど大都市の変貌ぶりから身をもって感じられます。そう…

切り替えること

フィリピンより石井です。明日からいよいよ2016年春のプログラムがはじまります! 僕は2008年6月~2011年3月の約3年間、インターンとしてまたCFFフィリピン駐在員としてフィリピンで生活をしていました。そして2011年4月~6月は宮城県東松島市駐在員、7月~9…