CFFジャパン事務局スタッフのブログ

NPO法人CFFジャパン事務局スタッフのブログです。仕事のことに限らず色んなことを書いていく予定です。

「楽しい人生」ってなんだろう?~2020寄付プロジェクト~

2020年夏プログラムの開催中止を受け、目標金額を500万円から660万円に変更しました。

→寄付金の活用方法についてはこちらから

現在の寄付総額は以下の通りです。皆さまのご協力ありがとうございます!!!

==============================================

寄付プロジェクト進捗:

5月26日現在4,456,000円達成!!!

目標金額まであと2,144,000円!!! 

特設サイトはこちらから

==============================================

                                                                             

みなさん!こんにちは!

CFF「子どもの家」を守り隊 で SNSチームTwitter班に所属しているあらけんです!

 

簡単ですが自己紹介!!

f:id:cff_japan:20200524100114j:plain
f:id:cff_japan:20200525163156p:plain

 

f:id:cff_japan:20200524102312j:plain

CFF初参加の2014年夏 第31回マレーシアワークキャンプ



f:id:cff_japan:20200524102256j:plain

2015年春のフィリピンハッピーキャンプ!



f:id:cff_japan:20200524102334j:plain

2015年夏の第38回マレーシアワークキャンプではリーダーをしました!



f:id:cff_japan:20200524103055p:plain

リーダーズ名は「High!Low!Yooooooooh!」です。愉快な8人組!今でも仲良し!

 

 

f:id:cff_japan:20200524103907j:plain

2016年は大学1年休学してCFFと全く関係ない、 タイの山岳民族を支援している団体で7ヶ月間ボランティア。

 

 

f:id:cff_japan:20200524104231j:plain

帰国して、2017年の5月からCFF事務局でインターンを半年くらいやってました。

 

 

また、2018年3月に大学を卒業して

7月から青年海外協力隊として西アフリカのベナン共和国に派遣されてました!

新型コロナウイルスの影響で現在一時帰国中)

f:id:cff_japan:20200524103458j:plain

西アフリカのベナン共和国での活動の様子

 

ちなみに大学は日大国際です。

実はCFF日大国際の初代メンバー!

今も日大国際から参加している人がいると聞いてとても嬉しい!

 

すいません。

自己紹介が長くなりました。

 

ここからが本題!

このブログの題名に入ってる「楽しい人生」

「楽しさ」って人生において一番大切だとあらけんは思ってます。

 

「楽しさ」ってなんですかね?

人によって違うと思いますが、あらけんの頭の中の辞書では

①仲間とふざけ合うこと 

②ゲームをすることやYouTubeの視聴 

③ダラダラすること

④自分のやりたいことをやる。また、それに向かって努力すること

という感じです。

 

で、あらけんが一番大事だと思う「楽しさ」は

④自分のやりたいことをやる。また、それに向かって努力すること

だと思ってます。

 

自分の好きなことができる。やりたいことができる。それに向かって努力することができる。

それって素晴らしい人生だと思いませんか?

 

じゃあ、あらけんの好きなことは?やりたいことは?

それは「子どもたちに’’きっかけ’’を与える」こと。

 

なんで?って聞かれるとふわっとしか答えられないんですけど

とりあえず、子どもたちと遊ぶの好きなんですよね。

それに子ども達の笑顔って素敵じゃないですか。

f:id:cff_japan:20200524110532j:plain
f:id:cff_japan:20200524110615j:plain

 

人生にはたくさんの選択肢が広がっています。

あらけんもまだまだ若いのでそれなりに広がっています。

が、子ども達の選択肢はそれ以上に広がっています。

 

しかし、それを閉ざしてしまう存在もあるのも事実。

貧困、飢餓、病気、戦争、いじめ、家庭環境などなど。

 

子ども達を取り巻く環境は様々。

生きることが辛くなることもあるかと思います。

 

その時に必要になってくるのが「きっかけ」です。

簡単な話

「あー死にたいな。でもコンビニのあのおにぎり食べたいから明日も生きてみるか」

みたいな。この人はおにぎりとの出会いがで明日を生きる「きっかけ」になりましたね。

 

ちょっと例え話が雑すぎましたが、

あの人みたいになりたい。あれを作ってみたい。あの技かっこいいな。

何か目標になるものや人がいることや、やりたいことがあるということは

人生が「楽しく」なると思っています。

 

誰かとの出会いが「きっかけ」で

生きる「きっかけ」を得られるとあらけんは思っています。

 

それではその「きっかけ」を子ども達に与えられるのは誰でしょうか?

 

CFFのボランティア

帰国してきた人たちの「与えられてばかりで、自分は何もできなかった」

という声をよく耳にします。

 

本当にそうでしょうか?

本当にそうかもしれませんね。笑

 

けど、子ども達の中には

「あのお姉さんみたいになりたい」「あのお兄さん優しかったな」

と感じた子もいたかもしれません。

何気ないひと時が。何気ない一言が。

その子の生きるきっかけに繋がってるかもしれません。

 

わかりませんけど。笑

 

こんな語ってるけどあらけん自身わかってません。

 

たくさんの人たちとの出会いが、

子ども達に生きる「きっかけ」を与える。

そして、「きっかけ」が見つかれば人生が楽しくなる。

 

本当にそうか??

わからないけど、

けど、信じてます。

 

だからCFFに何回も参加したり、タイのボランティアも小学校と幼稚園での活動、

帰国してから学童でバイト、子ども達との出会いをサポートしたくてCFF事務局のインターン青年海外協力隊でも教育隊員として小学校と幼稚園で活動し、現在は子どもの家を守り隊。

f:id:cff_japan:20200524110630j:plain
f:id:cff_japan:20200524110704j:plain
f:id:cff_japan:20200524111601j:plain

 

あらけんの人生は子ども達との出会いと子どもたちの笑顔であふれていますね。

やりたいことができてるから楽しいです。

 

しかし、今この時も厳しい環境に置かれている子ども達はたくさんいます。

 

あらけんのやりたいことがいつ変わるかわかりませんが

もうしばらくは、子ども達と関わっていく人生のようです。

f:id:cff_japan:20200524110609j:plain

 

最後に、

CFFはこの春予定されていたプログラムの内、3プログラムが中止となり

この夏も全てのプログラムが中止となってしまいました。

 

フィリピン、マレーシア、ミャンマー

各国のCFFの運営が厳しい状況ですがそれ以上にあらけんは

子ども達が皆さんと出会う機会が失われてしまったことがとても残念でなりません。

 

私たちがCFFのために、子ども達のためにできることはなんでしょうか?

寄付?

おっとこんなところにCFF寄付プロジェクト特設サイトが→こちら

 

寄付だけじゃないと思います。

SNSでCFFを多くの人に知ってもらうための情報発信、

リツイートやシェア、事務局への応援メッセージ、

先日はCFFが大好きな学生達の発案によってインスタのストーリーが

CFFで埋め尽くされたらしいじゃないですか。

 

できることはたくさんあると思います。

やりたいことはやってみましょう。

何か悩みがあったり、一人では難しいことなら誰かに相談しましょう。

 

 そして、悔いのない楽しい人生にしましょう。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

f:id:cff_japan:20200524110549j:plain

 

-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-

f:id:cff_japan:20200504142621p:plain

(特設サイトはこちらから)