CFFジャパン事務局スタッフのブログ

NPO法人CFFジャパン事務局スタッフのブログです。仕事のことに限らず色んなことを書いていく予定です。

“アツイ”国、ミャンマー!

ミンガラーバー!(ミャンマー語で「こんにちは」です。)
事務局職員の田代です。
本日より始まる第3回ミャンマースタディキャンプのディレクターを担当するため、一週間前からミャンマーに滞在しています。
今回のキャンプから、フィリピン/マレーシア同様現地集合解散のプログラムとなったため、参加者のみんなが無事ホテルまで到着できるかドキドキしています…。
(先ほどリーダー搭乗便でないメンバーが一到着しました!)

 


さて、今回の滞在でミャンマーへの渡航は4回目となります。
昨年の11月には歴史的な総選挙が行われ、1962年より続いていた軍事政権から、
アウンサン・スーチー率いる最大野党の国民民主連盟(NLD)へと政権が交代しました。

さらについ先日の15日には大統領が選出され、改革の渦中に今、まさにいます。


選挙の時は、普段渋滞するほど車であふれている道に車がいなくなるほど、
国民がみな投票所へ足を運んだそうです。
大統領が選出された日も、みんなで拍手をして喜びを共有しました。


発展のスピードが早く変化の激しいミャンマー
政治の話などはし始めるときりがなく、
また私がするよりももっと博識な方がたくさんいるので(笑)

 

今日は2014年から比較して、「ここが変わった!」と変化を顕著に感じたことをを3つ紹介したいと思います。

①車のナンバーがほとんどアルファベットに!

みなさんミャンマーの文字はご存じですか?

ミャンマーの文字は私たちに馴染みのあるいわゆるローマ文字ではありません。

 

こんな感じ

f:id:cff_japan:20160319194023p:plain

 

発音がとにかく難しいです。

そして数字も全然違います。

初めて来た2014年の3月は、まだこの文字を使った車のナンバープレートが半数以上を占めていました。

しかし、その後への変更が進み、今では町中でミャンマーアルファベットを使用した車はほとんどありません。

(こちらに来て1週間立ちますが、今のところ一台も見かけていません。)

ちなみに車はほとんどが日本から来る中古車。

そのため右ハンドルにもかかわらず、車は右車線を走行します。

なかなか不思議な感覚ですよ!



②驚きの低価格…ミャンマーSIMカード

海外旅行によく行く人は、現地のSIMカードを購入し携帯を使用している人も多いかと思います。
このSIMカード、2年前はとてつもなく高額で、しかも外国人は買うことが非常に難しかったです。(ほぼ出来ませんでした)。

 

なので、成田などで貸し出しているミャンマー専用wifiや、携帯電話を借りていかないことには、現地で連絡をとるのが難しいのが現状でした。

(ただこの貸出用wifi、みんながこぞって借りるので在庫が無い状態…
現地のホテルにも一応wifiなどあ

 

りますが、みなさんが思うようにすいすいは使えません)

 

ところが!

今回なんと、SIMカードが15000ks(チャット)で購入出来ました!

1チャットは日本円で大体0.9円…
つまり日本円で約1500円くらいです!
しかも、マレーシアのように購入時の登録などは一切不要のためすぐに使えます。

 

相変わらず電波の良し悪しは場所によってまちまちですが、
私の携帯はSIMフリーのため、日本と同様に携帯が仕えてとても便利です。

※ ただし、今回現地人の協力のもと購入したため、外国人が一人でお店で購入できるかは定かではありません。

 

ヤンゴン国際空港に新ターミナル登場?!

ヤンゴン国際空港のターミナルは現在1つのみ。しかしながら、現在ターミナル2を建設中、外観内装ともにかなり整備されています!
(車の中から撮影を試みましたがうまく撮れませんでした…)


次回渡航の時には新しいターミナルを使用することができるようになるかもしれませんね。


様々な変化の中、相変わらずホテルの価格は高かったり、

3月の暑さには辟易するほどだったり、

ミャンマーの人々は勤勉であたたかかったり、

子どもたちの生活環境は以前のままだったりと…

変化していないこともたくさんあります。

 

しかし、発展のスピードはめまぐるしく、今後も目が話せない

魅力がたくさんの国だと思います。

 

 

—番外編—

④渡航4回目にしての変化?!

 

冒頭でもお話したように、今回で渡航は4度めになりますが、これまで体調を崩しっぱなしでした…
今回は体調を崩さない!と気合充分にのぞんでいるせいか、今のところ元気です!

 

ところが、1日だけお腹を壊した日がありました…

それはこの飲み物に挑戦したせいです。

 

 

f:id:cff_japan:20160319194107j:plain

 

こちら、「タンイェ」という飲み物。トッティーというヤシの一種からとれます。

現地の人の話によると、朝はジュース、昼を過ぎるとアルコールになるという

まか不思議なのみもの。

にわかに信じられず、ジュースだと信じて少し口にすると…

 

おもいっきりアルコールでした。

 

恐らく午後になると醗酵し始めるため、アルコールが醸成されるのかと思います。

見た瞬間「これはやばい…」と思ったのですが、何事も挑戦と思いトライしました。

あとになって聞くと、新鮮でないと現地の人でもお腹を壊すことがあるそう。

 

(ちゃんとお腹こわしてもキャンプまでに治るか計算して飲みましたよ!けどみなさんは真似しないでくださいね。)

 

ちなみに、一緒に食べたのはこちら。

f:id:cff_japan:20160319194200j:plain

 

何かわかりますか?

 

左から

カエル

ネズミ

ヘビ

のアラカルトです(笑)

 

私、海外に来て基本的に好き嫌いはないと言っても、
こういった食べ物には挑戦したことがありませんでした…。

本当は食べたくなったのですが(←)

わざわざお店によってくれた手前拒否することもできず…

 

がんばりました。

 

f:id:cff_japan:20160319194620j:plain

 

絶対無理と思いましたが、以外に一番カエルの姿あげが美味しかったです(笑

みなさんもミャンマーに来た際はぜひ挑戦してくださいね!

 

番外編の方がボリュームが増えてしまいましたが…笑

カエルとヘビとネズミも食べて元気まんたんなので(笑

今日からのキャンプ、健康第一で頑張りたいと思います!

 

 

CFF事務局 田代